Calgary Board of Education(カルガリー学区)

カルガリーとは?

カルガリーはカナダ西部のアルバータ州にある都市で、人口は130万人以上。

1988年2月に冬季オリンピックが開催されたことでも有名な活気に満ちた国際都市です。

都市の近郊にはいくつものマウンテン・リゾートがあり、スキーやスノーボードなどウィンタースポーツとエコツーリズムが盛んな場所としても知られています。

フレンドリーな人々、安全で清潔な町並み、留学生のケアに慣れた学校スタッフ、そして、日本から直行便があり、空港から市内へアクセスがしやすい事も高校生の留学におすすめの理由の一つです。

また、州税(消費税)がないので他の州よりも少しお得に買い物ができます。

カルガリー学区

カルガリー教育委員会(Calgary Board of Education)はカナダ西部で最大の公立学校区です。

235校以上の学校と12万人以上の生徒が在籍しています。

国際学力調査PISAの結果はカナダの他地域や他の欧米諸国よりも上で、学力水準がとても高い事を証明しています。

カルガリー学区の特徴

1.住みやすい都市、カルガリー

住みやすい都市、カルガリー
カナダと言えばやはりバンクーバーを思い浮かべる方が多いと思いますが、実は、カナダの中で最も晴れの日が多い地域として知られているカルガリー。エネルギー産業の中心地であったり、医療制度・インフラ・文化・環境等総合して、世界の最も住みやすい都市第5位を受賞したこともある都市です。

2.留学生コーディネーター

留学生コーディネーター
さまざまな選択科目から何を履修するかを選ぶことができるカナダの高校ですが、ご本人の興味関心だけでなく、単位の取得を現実的に考えて授業を選択していかなければなりません。カルガリー学区では、留学生コーディネーターが1人ひとりの目標やニーズ、興味に合わせた時間割の作成を手伝ってくれます。

3.カナダホームステイネットワーク

カナダホームステイネットワーク
カルガリー学区は、カナダホームステイネットワーク(CHN)と連携を取り、ホームステイを提供しています。このCHNが慎重に選んだファミリーとCHNスタッフが密に連絡を取り交わしながら、皆さんの生活をバックアップしていきます。カルガリーは、カナダの中でも暖かくフレンドリーであることで知られており、カナダの文化を学んだり、英語を上達させる大きな助けとなるでしょう。

カルガリー学区|高校一覧

2021年度より留学生受け入れ校が限定されています。
生徒数増加を受け、カルガリー学区では2021年度より留学生の受け入れを行う学校を制限することを発表しました。

2023年1月出発 留学生受け入れ校

ロード・ビーバーブルック・ハイ・スクール

ロード・ビーバーブルック・ハイ・スクール  Lord Beaverbrook High School
Lord Beaverbrook High School
1986年の設立以降、地域に根付いた学校運営を行っており、学校内外で生徒がコミュニティに属しサポートを受けられる環境を築き上げています。

■場所カルガリーダウンタウンからバスで約40分
■学校形態公立高校、共学
■学生数約 1,800名
■滞在ホームステイ
■学期制セメスター制

ボウネス・ハイ・スクール

ボウネス・ハイ・スクール Bowness High School
Bowness High School
高いパフォーマンスのアスレチック、大学と連携して学ぶエンジニアリングのプログラムで有名。最新のラボなど優れた設備も完備。

■場所カルガリーダウンタウンから約50分
■学校形態公立高校、共学
■学生数約 700名
■滞在ホームステイ
■学期制セメスター制

ジェームズ・ファウラー・ハイ・スクール

ジェームズ・ファウラー・ハイ・スクール  James Fowler High School
James Fowler High School
2018年に大規模な改装、設備の入れ替えを行ったので、真新しい校舎、最新設備で学ぶことができます。また生徒のルーツを辿ると、58か国47言語をカバーするという多文化共生の環境です。

■場所カルガリーダウンタウンからバスで約30分
■学校形態公立高校、共学
■学生数約 1,000名
■滞在ホームステイ
■学期制セメスター制

その他の学校

ロバート・サースク・ハイ・スクール

ロバート・サースク・ハイ・スクール  Robert Thirsk High School
Robert Thirsk High School
フィンランドとデンマークに姉妹校があり、国際交流を積極的に推進しています。時間割が柔軟に組めるシステムも構築されており、それぞれのゴールに向け、自分で計画を立て自立性を育みながら進んでいくことができます。

■場所カルガリーダウンタウンからバスで約50分
■学校形態公立高校、共学
■学生数約 1,200名
■滞在ホームステイ
■学期制セメスター制

ヘンリー・ワイズ・ウッド・ハイ・スクール

ヘンリー・ワイズ・ウッド・ハイ・スクール  Henry Wise Wood High School
Henry Wise Wood High School
生徒一人一人の興味関心に会ったプログラムの提供を目指しており、ELLのサポートも手厚い学校です。アート、デザイン科目も豊富で美術系科目が学びたい生徒に特におすすめです。

■場所カルガリーダウンタウンからバスで約40分
■学校形態公立高校、共学
■学生数約 1,200名
■滞在ホームステイ
■学期制セメスター制

アーネスト・マニング・ハイ・スクール

アーネスト・マニング・ハイ・スクール Ernest Manning High School
Ernest Manning High School
大規模校ならではの選択科目や部活動の多さが魅力。理科、社会といった科目でもELLを提供し留学生のケアに努めています。

■場所カルガリーダウンタウンからバスで約30分
■学校形態公立高校、共学
■学生数約 1,800名
■滞在ホームステイ
■学期制セメスター制
Centennial High School
Central Memorial High School
Crescent Heights High School
Dr. E.P. Scarlett High School
Forest Lawn High School
John Diefenbaker High School
Queen Elizabeth High School
Sir Winston Churchill High School
Western Canada High School
William Aberhart High School

アルバータ州単位履修

High School Diploma
アルバータ州の高校卒業資格High School Diplomaを取得するには、下記より100クレジットを履修し、パスする必要があります。

通常、Year10(日本の高校1年生相当)で35クレジット、Year11(高校2年生相当)で35クレジット、Year12(高校3年生相当)で30クレジットを取得できるように科目を受講します。
カルガリー学区での一般的な履修科目
コア科目英語、数学、社会、
科学(一般科学、生物学、化学、物理学)
第二言語(フランス語、スペイン語など)
選択科目美術、自動車整備、自動車サービス、
コンピューター、建設、美容、料理、
ダンス、デザイン、演劇、
企業・イノベーション、ファッション、
映像、財務管理、情報処理、ジャーナリズム、
言語、リーダシップ、法学、マーケティング、
音楽、体育、工学、心理学、スポーツ医学
スポーツ行動学、ツーリズム、ビジュアルアート、
溶接
※履修ができない学校もあります
課外活動バトミントン、バスケットボール、チェス、
コーラス、討論、フィールドホッケー、フットボール、
野外活動、写真、ラグビー、サッカー、生徒会、
水泳、演劇、陸上、バレーボール
※一部実施していない学校もあります
アルバータ州 High School Diploma必要単位
英語ENGLISH LANGUAGE ARTS – (30 LEVELの英語)
English 30-1 もしくは English 30-2
社会SOCIAL STUDIES – (30 LEVELの社会)
Social 30-1 もしくは Social 30-2
数学MATHEMATICS – (20 LEVELの数学)
Math 20-1、Math 20-2もしくはMath 20-3
理科SCIENCE – (20 LEVELの理科)
Science 20、Science 24、Biology 20、Chemistry 20、Physics 20のいずれか

体育Physical Education(PE) 10 (3クレジット)
キャリア&ライフマネージメントCAREER AND LIFE MANAGEMENT (CALM)(3クレジット)
その他以下から10単位選択
Career and Technology Studies (CTS) courses(キャリアテクノロジー)
Fine Arts courses(ファインアート)
Second Languages courses(第二言語)
Physical Education 20 and/or 30(体育)
Knowledge and Employability courses(
Registered Apprenticeship Program courses(実習)
Locally developed courses in CTS, fine arts, second languages or Knowledge and Employability occupational courses
その他30レベルの科目から選択(英語と社会は除く)
30-level locally developed courses
Advanced level (3000 series) in Career and Technology Studies courses
30-level Work Experience courses
30-level Knowledge and Employability courses
30-level Registered Apprenticeship Program courses
30-level Green Certificate Specialization courses
Special Projects 30

カルガリー学区紹介動画

オンデマンド高校留学セミナー動画

カルガリー学区スタッフ説明動画

カルガリー学区スタッフ説明動画
2023年2月25日(土)にオンラインでカナダ現地の各学区の教育委員会とつなぎ、「カナダ高校留学EXPO」を開催しました。
カルガリー学区教育委員会 Pamさんに、カルガリー学区の高校留学の特徴や各学校についてご紹介いただきました。(日本語通訳付き)

カルガリー歴18年の現地サポーターが語る!

カルガリー歴18年の現地サポーターが語る!
2022年9月10日に開催した「カルガリー現地サポーターが語る!カナダ公立高校留学説明会」。
カルガリー歴18年の現地サポーター本田さんにカルガリー高校留学についてくわしくご説明いただきました。

ISI国際学院 高校留学プログラムの特徴

ISI国際学院の留学サポート

ISI国際学院 高校留学 現地サポート サポートスタッフ
入学までの事前のサポートはもちろん、
現地在住サポートスタッフも、皆さんの
留学の成功をしっかりサポートします。

出発までの流れ

ISI国際学院 高校留学 出発までの流れ 留学サポート
留学を決めたらまずは個別相談にお越し
ください。担当カウンセラーとぴったり
のプランを組み立てましょう。    

よくある質問

ISI国際学院 高校留学 ISIサポート ISIの特徴 よくある質問 Q&A
高校留学トップページの下部に、
ビザのことや、渡航後の生活、進学など
よくある質問をまとめました。

カルガリー学区費用概算

入学時期・留学期間9月・2月入学:1セメスター(5ヶ月)または1年間~
費用概算(2022年度)1年費用概算:約CAN$26,935
<上記料金に含まれるもの>
学費、入学金、ホームステイ、保険 など

1セメスター費用概算:約CAN$14,360
<上記料金に含まれるもの>
学費、入学金、ホームステイ、保険 など

※上記料金に後見人費用・弊社プログラム費用が別途追加となります。

カルガリー学区留学のための出願書類

☑ 入学願書 ※1
☑ 出願申請料
☑ 過去2年分の成績表(英文)
☑ 英文エッセイ(留学志望理由など)
☑ パスポートコピー
☑ 証明写真
☑ 予防接種履歴
☑ 英語力の証明(もしあれば)
※2

※1 オンライン申請の場合は、和訳した内容を書面でお送りし、ご回答いただき、代理申請いたします。
※2 英検やTOEICなどの証明書