トビタテ・ショート推奨プログラム

ニュージーランド現地校体験

ニュージーランド・オークランド近郊 現地校体験

ここがポイント!

現地校体験

現地校体験
ニュージーランドの公立学校で現地の授業を体験!現地の生活にどっぷり浸りたい方向けです。

大自然を満喫

大自然を満喫
テームズまたはロトルアというオークランドから車で1時間半~2時間半ほどの、のんびりとした美しい街でニュージーランドライフを体験!

安心のサポート

安心のサポート
日本人女性が校長先生!また日本人スタッフも複数常駐していますのでケアは万全です。

学校概要

なぜEvakona?

なぜEvakona?
2001年の開校以来、エバコナではニュージーランド式の個性教育、体験教育を取り入れた教育実践を通して、留学生それぞれの目標に合わせた学習とサポートをしてきました。

そしてこれまでの実績が今のエバコナの信頼と発展を支えています。

エバコナの主なコースは一般英語コース、試験準備コース(IETLS/TOEIC)、高校準備コース、親子留学コースです。

個人レッスンもご希望によって手配できます。

レベルは超初級から上級まで。ニュージーランド 高校卒業10人までの少人数のクラスで、経験豊かな教師による体験型のレッスンは学ぶことの楽しさを実体験させてくれます。

ニュージーランド北島でもっとも 美しいと言われるコロマンデル半島の環境は勉強にも理想的で、生粋のニュージーランドライフも体験できます。

エバコナは フィティアンガとテームズのふたつの町にキャンパスがあります。

現地校授業体験について

現地校授業体験について
エバコナの創始者であり校長のマクリーンえり子さんは、長い間ニュージーランドの高校で教鞭をとっていた経験から、英語が母国語でない留学生がニュージーランドの学校に直接入学することの難しさを目の当たりに見てきました。

エバコナ創設の目的は、留学生が現地の高校や大学に進学するための十分な準備をすること。

そのためにエバコナは、NZの高校の国家試験単位(NCEAレベル1)を取得できる特別な語学学校として教育省から認定を受けています。

またエバコナでは留学中の生徒の保護者のサポートもきめ細やかに行い、ニュージーランドの教育システムの正しい理解や進学相談なども行っています。

そんなEVAKONAが、ニュージーランドの公立高校の体験コースにおいても、しっかりケアをしてくださいます。

留学生の個性にフォーカスしたサポート

留学生の個性にフォーカスしたサポート
エバコナはそれぞれのエキスパートで成り立っています。

優秀な教師陣、留学生カウンセラー、体験学習のコーチ、ホームステイコーディネイター、そして現地のホストファミリーや留学エージェントとも協力し合いながら、日々、留学生が安全で実りある留学生活を送れるように細やかなサポートを行っています。

あなたもエバコナ体験をしませんか。

ホストファミリー

ホストファミリー
ニュージーランドに初めて来る留学生には特にホームステイがお勧めです。

エバコナは個々のニーズに合わせた最適なホームステイをご紹介しています。

留学生が到着と同時に温かい家庭に迎えられることは留学生活成功の秘訣であるとエバコナは考えています

・あたたかくて親切で協力的な家族
・朝食、昼食、夕食付
・家族との会話はもちろん英語です
・家族生活を通して典型的なニュージーランド生活を体験
・滞在費としてはもっとも安価

ホームステイはニュージーランド滞在における得難い体験であり、英語上達の早道でもあります。

英語を使って家族と食事し、週末を過ごし、ニュージーランド式家庭生活を実体験します。

ホームステイはすべて厳選されていますが、滞在中にはエバコナの専任スタッフが常に留学生の生活状態をモニターし快適に暮らせるようサポートしてくださいます。

ニュージーランドの現地校体験プログラム

学生時代だけの特権!現地校授業体験プログラム

1~4週間、現地校に通学し、現地の学生に混じって通常授業に出席します。

バティ役の現地学生があなたの現地校体験をサポートしてくれますので、現地校の生活にどっぷり入りこむことができます。

長期留学を考えているけどその前に現地体験してみたい方、同年代ニュージーランド人の友達をつくりたい方にオススメです。

観光では味わえないニュージーランドの日常生活・学校生活を体験できます。

現地校体験参加者だけに行う特別英語レッスン等はありませんが、ご希望の場合はESL(留学生向けの英語クラス)に参加することも可能です。

バディとは?

「バディ」とは仲間や友人という意味ですが、ここでは「同世代の子供」を指します。

学校内では、バディが学校生活のお手伝いをしてくれます。

通常はバディと一緒に学校生活を過ごしますが、授業の内容や試験などの理由により、バディとは別のクラスで授業を受けることもあります。

また、バディとは年齢や学年が異なる場合やバディが毎週変わることもございます。

*注意)バディは学校でお世話をしてくださる生徒さんのことをさします。バディ=ホストファミリーではございません。
John Paul College
曜日行程
日曜日オークランド到着。運営機関Evakonaの手配するドライバーが皆様をお出迎え。一緒に滞在先に向かいます。
月曜日~金曜日月曜日:現地校初日。運営機関のEvakonaの日本人スタッフが現地校の校門前で皆様をお待ちしております。(初日アテンド)
現地校先生、バディの紹介があります。
その後、バディと一緒に現地校の授業に参加。
始業時間/午前9時 終業時間/午後15:10 (学校、クラスにより異なります)
主な科目/体育、音楽、理科、数学、家庭科、美術、保険、社会など (バディの履修している科目を一緒に授業体験します)
放課後:探究活動にあててください。
土曜日終日:自由時間 探究活動にあててください
日曜日運営機関Evakonaの手配するドライバーがオークランド空港までお見送りいたします。オークランド空港発:帰国の途へ。
(2週目以降の滞在の場合:終日:自由時間 探究活動にあててください)
*注意)上記はサンプルスケジュールです。スケジュールは受入れ学校やご入学時期により時間帯が変更されることがございますのでご了承ください。
プログラム詳細
現地校派遣校派遣校(予定):テームズエリアのThames High SchoolまたはロトルアエリアのJohn Paul College 
(*生徒様のほうでの学校選択はできません。運営機関側で決定します)
プログラム受入れ先機関名Evakona Education
プログラム名称現地校体験プログラム
開講期間【2023年度】学期内の毎週月曜日より入校可能
ターム1:1月30日~2月7日の間に始業 ~ 4月6日
ターム2:4月24日~6月30日
ターム3:7月17日~9月22日
ターム4:10月9日~終業日は自分の履修する科目の期末テスト(国家試験)が全て終了した日(11月末から12月初旬頃) 
※ターム4は国家試験準備期間、国家試験期間のため高等部の留学生受付はございません
英語レベル初級~上級  特に英語力は問いませんが、積極的な方、前向きな性格の方、日常会話ができる方に向いています。
滞在先ホームステイ(個室)
*日本人1人1家庭になりますが、お部屋は他の国籍の留学生または、ホストシスターorブラザーとシェアします。
通学方法徒歩またはスクールバス
食事毎3食付
対象年齢14歳以上
コロナワクチン接種条件コロナワクチン未接種でも対応可
ビザNZeTA
空港送迎オークランド空港より往復
開始と終了日曜日イン、日曜日アウト/ 土曜日イン、土曜日アウト
※フライトの発着時間に指定はございませんが、夜遅くに現地を出発となる場合は、空港に早めに到着しお待ちいただく可能性がございます。
日本語対応現地校に日本人スタッフはおりませんが、運営機関のエヴァコナ・エジュケーションの日本人スタッフが対応します。
その他必須ではありませんが、現地校授業参加時にノートパソコンやタブレットがあると便利です。

プログラム料金

プログラム料金
2週間
475,300円
3週間
554,100円
4週間
632,800円
プログラム料金に含まれるもの現地空港送迎の往復費、現地校手配料、現地校事務費、現地校授業料、教材費、滞在先手配料、滞在費、記載分の食費、海外送金手数料、弊社手配料
プログラム料金に含まれないもの航空券、超過手荷物料金、個人的な費用、海外留学保険料、オプショナルアクティビティ費(学校の行事:ピクニック等)NZeTA申請料

*ホームステイの前泊、後泊が必要な場合は、5,000円/日がかかります。(延泊の可否はISIまでお問い合わせください。)
日本帰国前のPCR検査+陰性証明書●コロナワクチン3回以上接種済みの方:帰国前PCR検査は不要です。
●コロナワクチン2回接種済みの方:日本の水際対策で、ニュージーランド出国72時間前にPCR検査を受けて頂く必要があります。
 追加費用をお支払いいただき、ホストファミリーまたは現地運営機関スタッフがPCR検査にお連れします。

テームズハイスクール