トビタテ・ショート推奨プログラム |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:05~13:15 | 到着日 | 英語レッスン | 【自由行動】探究活動などにあててください。 | 【自由行動】探究活動などにあててください。 | ||||
13:15以降 | 昼休憩 | |||||||
【自由行動】探究活動などにあててください。 例) ボランティア体験 ボストン:フードバンクなど ボランティアを確実に1回は行うためには、2週間以上の在籍が必要です。理想的には1か月以上滞在されれば複数回可能です。 🔹ボランティア手配料は無料ですが、ボランティア機関が最初のOrientationを義務付けているところもあり、その場合$50程度かかります。 🔹ボランティアの頻度は生徒とボランティアセンターとの間で現地で決められます。 *ボランティアの回数、時間などは受け入れ先のボランティア先により様々です。(毎日行われるとは限りません) ボランティア体験以外の日は自由行動となります。 |
プログラム受入れ先機関名 | FLS International |
---|---|
プログラム名称 | 一般語学コース |
プログラム開催場所 | ボストン:英語就学場所 FLS International Boston Commons ボランティア場所(例) フードバンク Community Serving https://www.servings.org/volunteer-calendar/individual-volunteering/ Boston Cares https://www.bostoncares.org/calendar |
入校日 | 2023年1月~12月 毎週月曜日入校 (月曜が祝日の場合、火曜日入校) |
英語レッスン数 | 15時間/週 |
主な国籍 | ボストン:日本(17~50%)、ロシア、トルコ、イタリア、中国他 *国籍比率は常に変動いたしますので、参考程度にご覧ください。 |
滞在先 | 15歳以上:ホームステイ(1人部屋 又は 2人部屋) 16歳以上:学生寮(複数部屋) |
通学方法 | 各自で通学(地下鉄、又はバス) |
食事 | 朝夕2食付(週14食) |
対象年齢 | 15歳以上(学生寮滞在は16歳以上) |
コロナワクチン接種参加条件 | コロナワクチン2回以上接種者 |
ビザ | ESTA |
空港送迎 | ボストン:ボストンローガン国際空港より往復 |
滞在先へのチェックイン曜日、チェックアウト曜日 | 日曜日イン、土曜日アウト |
日本語対応 | 滞在中はFLSインターナショナルの日本人スタッフが電話もしくはメールで対応します。(ボストン校にはおりません) |
ホームステイ1人部屋 | ホームステイ2人部屋 | 学生寮(複数部屋)16歳以上 | |
---|---|---|---|
2週間 | 488,100円 | 468,000円 | 537,000円 |
3週間 | 614,500円 | 584,300円 | 687,900円 |
4週間 | 741,000円 | 700,700円 | 838,800円 |
プログラム料金に含まれるもの | 現地空港往復の送迎費、入学申請料、授業料、滞在先手配料、滞在費、記載分の食費、記載分のアクティビティ、海外送金手数料、弊社手配料 | ||
プログラム料金に含まれないもの | 航空券(日本~ボストン)、昼食代、通学費、超過手荷物料金、個人的な費用、海外留学保険費用、オプションアクティビティ費用、ESTA申請料(U$21)。 *ホームステイを前泊、後泊される場合、1泊11,000円,学生寮を前泊、後泊される場合、1泊15,000円追加料金がかかります。(延泊の可否はISIまでお問合せ下さい) 🔹ボランティア手配料は無料ですが、ボランティア機関が最初のOrientationを義務付けているところもあり、その場合$50程度かかります。 | ||
日本帰国前のPCR検査+陰性証明書 | 日本水際対策で、コロナワクチン接種2回以下の方は、アメリカ出国72時間前にPCR検査を受けていただく必要があります。 政府認定の所定フォームへの記載が必要ですので、FLSサポート費用(U$30)+PCR実費代U$275~U$300のご用意をお願いいたします。 |