トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム 第8期 高校生コース対象
「トビタテ!留学JAPAN サポートパッケージ」

トビタテ!留学JAPAN サポートパッケージ

返済不要の給付型奨学金制度「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の第8期(2023年)の募集が決定しました!

トビタテ!留学JAPAN第2弾開催記念として第8期高校生コース応募の方、トビタテ!留学JAPANサポートパッケージの申込金を無料でご案内しています!

【ショート】推奨留学プログラム

アメリカ・ボストン

アメリカ・ボストン
FLS International
ボストン
15歳以上
ホームステイ・学生寮滞在
対象者:コロナワクチン接種2回以上

アメリカ・サンディエゴ

アメリカ・サンディエゴ
CEL
サンディエゴ
16歳以上
ホームステイ滞在
対象者:コロナワクチン接種2回以上

アメリカ・サンディエゴ

アメリカ・サンディエゴ
サンディエゴ現地校体験
16歳以上
ホームステイ滞在
対象者:コロナワクチン接種2回以上

カナダ・バンクーバー

カナダ・バンクーバー
Global College
バンクーバー
15歳以上
ホームステイ滞在
対象者:コロナワクチン未接種でも可

カナダ・バンクーバー

カナダ・バンクーバー
Bayswater
バンクーバー
16歳以上
ホームステイ滞在
対象者:コロナワクチン未接種でも可

オーストラリア・4都市

オーストラリア・シドニー
Lexis English
シドニー
16歳以上
ホームステイ滞在
対象者:コロナワクチン3回接種以上

オーストラリア・2都市

オーストラリア・ブリスベン
Langports
ブリスベン・ゴールドコースト
16歳以上
ホームステイ滞在
対象者:コロナワクチン未接種でも可

オーストラリア・パース

オーストラリア・パース
【満席の為募集を締め切りました】
パース現地校体験
パース
高校生
ホームステイ滞在
対象者:コロナワクチン未接種でも可

ニュージーランド・オークランド近郊

ニュージーランド(オークランド近郊)
ニュージーランド現地校体験
オークランド近郊
高校生
ホームステイ滞在
対象者:コロナワクチン未接種でも可

イギリス・ロンドン

イギリス・ロンドン
International House London
ロンドン
16歳以上
ホームステイ滞在
対象者:コロナワクチン未接種でも可

アイルランド・ダブリン

アイルランド・ダブリン
Babel Academy of English
ダブリン
16歳以上
ホームステイ滞在
対象者:コロナワクチン未接種でも可

【トビタテ】推奨留学プログラム(カナダ セメスター留学:5か月、NZ ターム留学:3か月)

カナダ高校留学

カナダ高校留学

ニュージーランド高校留学

ニュージーランド高校留学

トビタテ!留学JAPANとは?

トビタテ!留学JAPANは、文部科学省が主導する、官民協働の留学促進キャンペーン。

世界で活躍できるグローバル人材育成のため、意欲と能力のある日本の学生に海外留学のための奨学金(返済不要)を支援します。

東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年までに留学する学生の倍増を目ざし、2013年から始まりました。

(※第6期(2020年)が最終年でしたが、新型コロナウィルス世界蔓延のため、2020年は中止となりました。そのため、2022年度まで延長して実施しました。)

また、コロナ禍で大きく落ち込んた海外留学の機運を立て直すべく2023年度から2027年度まで再び実施されることが決定いたしました。

高校生コース対象者

対象は高校生と中学3年生。

日本の高校、高専(1~3年次)、専修学校高等課程に在籍している日本人もしくは日本への永住権をもつ生徒が対象。

次年度高校生になる中学3年生も対象です。

留学期間

2023年7月10日~2024年3月31日の間に諸外国において留学が開始される計画であること。
※2024年3月31日に卒業する生徒は、2024年3月31日までに日本に到着する留学計画であること。

留学期間の種別
ショート:14~31日間(最大1カ月)
ミドル:32~124日間(最大4カ月)
ロング:125~365日間(最大1年)

留学計画(全応募分野共通)

留学計画には、下記3つの活動内容を必ず盛り込む必要があります。

①自主活動

自主活動
生徒が自らテーマや課題を設定し、その目標に対して多様な人々と協働し、試行錯誤しながら自ら答えを導き出す活動。

留学中の授業や活動の他に、生徒自身で計画して行う行動であり、エージェント等の企画するプログラム外の活動()を指します。


例)現地の高校生と交流を図り共に学ぶ活動、留学の目的に沿った調査活動

②アンバサダー活動

アンバサダー活動
留学先において日本や日本の地域の良さを発信する活動を指します。

例)日本文化紹介・出身地の魅力を発信する、和食をホストファミリーにふるまう

③エヴァンジェリスト活動

エヴァンジェリスト活動
留学中・帰国後に留学機運醸成に寄与すべく、留学の魅力や留学で得た体験を周りに伝える活動を指します。

場所や手段等については各自が実施可能な方法で行ってください。

例)活動報告会の開催やSNSでの情報配信
留学目的とは異なる活動(観光等)は自主活動として認められません。したがって、エージェント等の企画するプログラムを利用せず、自身で作成した留学活動計画の場合には、計画自体が自主活動となります。また、自主活動を行う場所は、留学先機関であっても構いません。

選べる留学タイプ

マイ探究コース

支援予定人数:360名(新高校 2~3年生 300名、新高校1年生 60名)

自らの興味、関心がある事柄について自由なテーマを設定し異文化交流を通じて探究活動を行います。

社会探究コース

支援予定人数:200名(新高校2~3年生 170名、新高校1年生 30名)

Society5.0やSDGsを踏まえて、社会の課題について自らが取り組んでいることやできそうなことを活かして、課題解決や活性化、社会貢献につながる探究活動を行います。

スポーツ・芸術探究コース

支援予定人数:140名(新高校2~3年生 110名、新高校1年生 30名)

海外の指導者の下で競技力や表現力のアップを目指す、スポーツや芸術を通じた社会貢献につながる探究活動を行う

求められる「あなたの留学計画」

審査の対象となるのは、あなたの留学計画です。

「留学計画書」という名の申請書に、留学テーマ、留学の理由、参加プログラムについて、現地での活動プラン、帰国後の活動プランなどを書きます。

書類審査を通過すると、面接審査があり、4月下旬(新高校1年生は5月中~下旬)に合否が発表されます。

新高校1年生(中学3年生)は5月に総合審査(書類&面接)となります。

第8期 募集スケジュール(2023年度)

*応募は必ず、在籍している高等学校を通じてになります。
在籍高等学校等から機構への応募書類等のオンライン申請期限が以下のとおりになりますので、各学校の先生に、書類の提出締切日についてはお問合せください。


応募申請期間:2023 年2月(予定)~2月 24 日(金)17 時
書面審査:2023年3月上旬~下旬
書面審査結果の通知:2023年3月下旬
面接審査:2023年4月初旬~中旬
採用通知:2023年4月下旬

※新高校1年生向け
応募申請期間:2023年4月3日(月)(予定)~4月 26 日(水)17 時
総合審査の案内:2023年5月上旬
採用通知:2023年5月下旬
応募は必ず 2023年4月に在籍する高等学校等を通じて行ってください。
※ 2023年4月に入学する高等学校等が決定している中学3年生も、入学予定の高等学校等を通じて応募してください。

※中高一貫校に在籍中の中学3年生(新高校1年生)は新高2・3の申請期間中に応募してください。

トビタテ!留学JAPAN サポートパッケージ

ISI国内学院では、今年度もトビタテ!留学JAPANに最適な留学プログラムを提供し、あなたの留学計画のベース作りにご協力いたします。

また留学先機関への出願手続きや必要書類の取得など、手間になる部分を代行し、トビタテ!留学JAPANの申請書である「留学計画書」の書き方のポイントをまとめた資料も進呈します。

トビタテ!留学JAPAN サポートパッケージ概要

サポートパッケージ内容
1.トビタテ用 留学プログラムのご提供
2.奨学金申請に必要な請求書、領収書の発行
3.留学計画書の書き方ポイントシート進呈
4.留学計画書の添削
5.オンライン個別相談(コース選定および計画書添削など:最大2回まで)


申込金
通常 5万円 
➡ トビタテ!留学JAPAN再開記念として第8期応募の方は、無料
※留学プログラム費お支払いのタイミングは、合否結果後なので安心です。
※参加プログラムのお席の確保をするため、お申し込みの際、もしくは第一次審査通過後に別途レジストレーション費(返金不可 – 金額はプログラムによって異なる)をお支払いただく場合もあります。なお合否に関わらず同プログラムに参加される場合、レジストレーション費は留学プログラム費お支払い時に相殺されます。

ご参加条件
① 所属学校に提出する「留学計画書」を弊社にもご提出いただくこと
② 第一次書類選考結果、第二次書類選考結果を弊社までお知らせいただくこと

募集枠に達したため、サポートパッケージのお申込みは締め切らせていただきました。

スケジュール

サポートパッケージ申込

「トビタテ!留学JAPAN サポートパッケージ 申込フォーム」に必須項目を入力して、お申込みください。
募集枠に達したため、サポートパッケージのお申込みは締め切らせていただきました。
サポートパッケージ申込

留学計画書の書き方ポイントシート進呈

すぐに「留学計画書の書き方ポイントシート」をお送りします。

ポイントに沿って、留学計画書のドラフトを作成しましょう!
留学計画書の書き方ポイントシート進呈

留学計画書の添削

作成いただいた留学計画書を添削・フィードバックします。

さらにブラッシュアップしていきましょう!
留学計画書の添削

メール相談・オンライン個別相談

留学プログラムの選定をアドバイスしながら、お手伝いします!
メール相談・オンライン個別相談

在籍高校で申請

在籍高校からトビタテ事務局へのオンライン申請期限は、2023年2月24日(金)17 時です。
(新高校1年生は、4月 26 日(水)17 時です。)

申請期限に間に合うように、在籍高校の先生に申請書類を提出してください。

各学校の先生に、書類の提出締切日についてはお問合せください。

※留学計画書の最終版を、ISI国際学院にもお送りください。
在籍高校で申請

書類審査 結果通知(新高校2・3年生のみ)

2023年3月下旬 書類審査の結果について、ISI国際学院までお知らせください。
合否結果

オンライン面接練習(希望者)

模擬面接を行い、面接の準備をお手伝いします!
オンライン面接練習(希望者)

採用通知 合否結果

新高校2・3年生の場合

2023年4月下旬 面接審査の結果を、ISI国際学院までお知らせください。

新高校1年生の場合

2023年5月下旬 総合審査の結果を、ISI国際学院までお知らせください。
合否結果

留学プログラムお申込み

ショート:14~31日間(最大1カ月)の方は、短期留学申込フォームよりお申し込みください。

ミドル:32~124日間(最大4カ月)、ロング:125~365日間(最大1年)の方は、高校留学申込フォームよりお申し込みください。

※2023年9月から留学スタート(ミドル・ロング)の方は、トビタテの合否結果後に申請する場合、現地高校の定員が満席になってしまう可能性が高いです。そのため、2023年2月頃には、留学プログラム申込、および申込金・レジストレーション費のお支払いを済ませることを推奨します。

留学プログラムお申込み

留学プログラム費用 お支払い

弊社よりプログラム料金のご請求書を発行します。

申込書とプログラム費の全額支払いをもって、留学プログラムの正式申込となります。
留学プログラム費用 お支払い

留学準備

現地教育機関への申請やビザ手続き、渡航前ガイダンスなど、留学準備を進めます。

留学費用の領収書と入学許可書はトビタテ奨学金支給時に必要なので、大切に保管しましょう!
留学準備

いよいよ、留学へ!

待ちに待った留学スタート。

留学計画書で書いた活動を思う存分楽しんできてください!
いよいよ、留学へ!

帰国後、奨学金申請など

現地で修了証をもらって帰国します。

修了証はトビタテ奨学金支給時に必要なので、大切に扱いましょう!

奨学金申請のほか、トビタテ生として、海外探究活動状況報告書の提出、事後研修への参加、探究活動報告(動画)の提出及び振り返り、成果報告会への参加(任意)などがあります。
帰国後、奨学金申請など

留学プログラムの選び方

探究したいテーマにあった留学プログラムを探そうとすると、ピッタリのプログラムがなかなか見つからず、留学計画書を書く時間がどんどん無くなってしまうことも・・・

トビタテに合格した先輩たちは、下記のように留学プログラムを選んでいました。

参考にしてみてくださいね!

1.探求したいテーマを決める

2.テーマにあった国・都市を選ぶ

3.プログラム外の時間を探究活動に充てる

テーマはミュージカル!

とにかくミュージカルが好き!本場のミュージカルが見たくて、イギリス教師宅ホームステイに行きました。授業外のアクティビティで先生とロンドンのミュージカル鑑賞へ!また、日本とイギリスのミュージカル熱を調査すべく該当アンケートを自由時間にしました!

テーマはパティスリー!

パティシエが夢!なので、絶対フランスのパリに留学しようと思ってました。午前中は語学学校でフランス語の授業を受けて、午後はパティスリー巡りを堪能しました!

テーマはIT企業!

世界一のクリエイターになる夢を叶えるため、アメリカ・シリコンバレーへ!午前中は語学学校で英語の授業、フリータイムにIT企業訪問や、実際働いている方にアポを取り、インタビューをさせてもらいました!

トビタテブログ

  • すべて
  • 高校留学
  • オンライン留学
  • トビタテ
  • 語学留学
  • ワーホリ
  • 短期留学
  • イベント
  • 海外文化・留学Tips
  • 基本の英会話
  • 国内留学