オンライン留学 自宅で世界中の学生とネイティブ講師レッスンを受講!

2020年、コロナ禍に新しく生まれた留学スタイル「オンライン留学」

新型コロナウイルスの影響で中高生の留学や国際交流の機会が失われています。

オンライン留学プログラムは、現在ほとんど失われてしまった異文化交流の機会、また様々な文化圏の方と「共通言語=英語」を使用してコミュニケーションをとる喜び・楽しさを感じていただくことができる貴重なプログラムです。

今後再開が期待される長期留学プログラムまでの、生徒様のモチベーション維持やマインドセットにぜひご活用ください。
オンライン留学について、ご質問やご希望等ありましたら、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

オンライン留学とは?

アメリカ、カナダ、イギリスなど、現地の語学学校などの教育機関が運営するプログラムに、日本など世界各地からの学生がPCやタブレット、スマートフォンを用いて母国から授業に参加する留学スタイルです。

母国から出ることができない生徒、学生のために各教育機関が趣向を凝らし、ユニークなプログラムを提供しています。

オンライン留学には、クラス単位または個人単位でお申込みをいただくことが可能です。

クラス単位などグループでのご参加の場合は、ご希望の研修内容に沿ってプログラムをカスタマイズすることもできますので、ご希望の内容をお問合せください。

※クラス単位は10名以上のグループでのお申込みを想定しております。

オンライン留学プログラム紹介

1.一般英語オンライン留学プログラム

サンプル画像
英語力の底上げ、英検などの資格対策に!
各国の語学学校が提供する英語力底上げプログラム。


☑英語力レベルによってクラス分け。安心して参加できます。
☑英語教授のプロのネイティブ講師から体系的に学べるため、伸びが早いです。
☑グループワークなどオンラインでも世界中の学生と交流できます。


総合的に英語力を上げたい方、世界各国からの留学生との国際交流を重視したい方におすすめのプログラムです。
長年、現地で語学教育を提供してきたプロが行う英語レッスンに参加することができ、アクティビティやディスカッションを通してクラスメイトと国際交流を行うことができます。

開講期間:通年、プログラム期間は週単位で設定できます。
授業時間:月~金で決められた時間 ※運営機関により異なります。
レッスン時間:7.5~15時間/週 ※運営機関により異なります。
対象年齢:12歳~ ※運営機関により異なります。
クラス人数:7~15名 ※運営機関により異なります。
費用:各運営機関のページよりご確認ください。
運営機関:FLS International(アメリカ・ボストン)
Studio Cambridge(イギリス・ケンブリッジ)
ILAC(カナダ・トロント)など

一般英語オンライン留学運営機関

FLS International

FLS International
■運営機関について
1986年に創立された教育機関で、アメリカの4カ所にキャンパスを置き、世界中の学生たちに質の高い英語プログラムを提供しています。プログラムや講師の質が高い証として、アカデミック面で査定が厳しいとされるCEAという団体から認可されています。

一般英語コース:週7.5時間(1日1時間半)月~金 19:00~20:30、週15時間(1日3時間)月~金 22:00~1:00
試験対策コース:週10時間(1日2時間)月~金 19:00~21:00

Studio Cambridge

Studio Cambridge
■運営機関について
1954年創立のケンブリッジで一番古い歴史ある英語学校。ブリティッシュ・カウンシル認定校の中で、1960年に創設された私立語学学校の協会、ARELS(現English UK)初代メンバー。毎年開催している小中高校生向けのサマーキャンプの評価も高いです。

・週7.5時間(1日1時間半)月~金:17:00~18:30、20:00~21:30、23:30~25:00より選択
・週15時間(1日3時間)月~金:17:00~18:30、20:00~21:30、又は20:00~21:30、23:30~25:00より選択
・週1.5時間 土:17:00~18:30

ILAC

ILAC
■運営機関について
ILACはバンクーバー、トロントに複数キャンパスを抱えるカナダ国内で最も規模が大きい語学学校の一つです。世界70カ国以上から生徒が集まる国際色豊かな校風で、国籍はアジア、南米、ヨーロッパ・中東が各3割という良好な割合で、グローバルな環境が特徴です。

週15時間(1日3時間)+週5時間の課題
4つのスロットより選択可能 ①月~金 21時30分~0時30分、②火~土 01時~04時、③火~土 06時~09時、④月~金 10時~13時

2.IELTS対策コース

サンプル画像
全世界で毎年350万人以上が受験する4技能テスト
IELTS対策コース


☑自分で考える力も必要。特徴ある問題形式を丁寧に解説
☑大学入試の後も全世界で通用する英語力証明
☑特に海外の大学進学を目指す生徒におすすめ


IELTSは留学・海外での就職・移住の際に英語力を証明する試験として、世界で最も受験数が多い試験です。試験官と1対1のスピーキングはもちろん記述式のエッセイなど、総合的な英語力・論理思考能力なども試されるハイレベルな試験のため、きちんと対策を行うことが必要です。IELTS指導を熟知した語学学校のネイティブ講師から自然な形で学ぶことでハイスコアを目指しましょう。

開講期間:通年、プログラム期間は週単位で設定できます。
授業時間:月~金で決められた時間 ※運営機関により異なります。
レッスン時間:5~22.5時間/週 ※運営機関により異なります。
対象年齢:14歳~ ※運営機関により異なります。
クラス人数:10~15名 ※運営機関により異なります。
費用:各運営機関のページよりご確認ください。
運営機関:FLS International(アメリカ・ボストン)
ILAC(カナダ・トロント)
EC English(イギリス・ロンドン)など

3.STEMキャンププログラム

サンプル画像
アメリカの本格的なアクティブラーニングを体験
現地校の生徒とSTEMの基礎を学ぶプログラム。


☑アメリカ現地校の生徒と一緒に英語でSTEMを学びます。
☑STEMの本場アメリカの学校で実際に行われている授業をオンラインで。
☑アクティブラーニングで自主性を磨けます。


アメリカ人生徒と一緒に英語でSTEMの基礎を学ぶプログラム。
関連する単語などを学ぶESLの要素とPBL(Project Based Learning)を掛け合わせた授業です。アメリカの学校で実際に行われている授業を体験することができます!
地元生がお世話役=バディとしてペアになり、授業中もサポート。小グループに分かれての話し合いなども多く取り入れられるので交流も深まります。
(STEMとは、Science, Technology, Engineering, Mathmaticsの頭文字をとった言葉で、この5つの要素を盛り込み新たな変化を生み出せる能力を持つ人材を育てることを目指す教育方法のこと)
※英語のレッスンはございません。

開講期間:通年
授業時間:毎週土曜日 午前9時30分~午前10時30分(日本時間)
対象年齢:中3~高校3年(内容は現地校中学1年~高校1年向けとなります)
クラス人数:20名程度
 ※留学生1~2名に対し、アメリカ人バディが1名つきます。アメリカ人バディは、留学生との交流に興味をもっている生徒さんです。
英語レベル:初級から~(日常会話ができる程度が望ましい)
費用:28,700円 ~
運営機関:EduAbroad(アメリカ・サンディエゴ)

4.きずな De オンライン

サンプル画像
アメリカ人高校生との絆を作る
オンラインイングリッシュキャンププログラム!


☑合同制作プロジェクトを通してのチームワークとコミュニケーション力の育成!
☑日本語を学んでいるアメリカ人高校生との相互交流!
☑交流をするたびに、アメリカの日本語教育の発展に貢献!


毎年サンディエゴを舞台に開催されるアメリカ人高校生との交流キャンプ「KIZUNA CAMP」がオンラインプログラムとなって毎月開催となりました!「きずな De オンライン」は日米の高校生が合同制作プロジェクトを通して、英語や日本語を使って交流していく、新しいプロジェクトラーニングのカタチです。アメリカ人講師の他に、SKYUSの日本人スタッフがサポートに入るので、英語に自信がなくても安心してご参加いただけます。

開講期間:通年
授業時間:8:30~10:30am ※日本時間
研修期間:1セッション 全2回など
対象年齢:高校生
費用:32,400円~
運営機関:SKYUS (アメリカ・サンディエゴ)

5.オンラインインターンシッププログラム(対象:グループ)

サンプル画像
世界で活躍する人材への第一歩
シリコンバレーインターンシッププログラム。


☑自ら考え、発言し、行動する主体性を身に着けよう。
☑与えられた課題を乗り越えることが自信につながります。
☑外国の企業で働くとはどういうことかを身をもって体験。


シリコンバレーの企業と日本にいる皆さんをつなぎ、オンライン上でのインターンシップに挑戦。
具体的には派遣企業から出されるプロジェクトワークにグループ全員で取り組みます。
中間報告ミーティングで進捗状況を確認し、最終プレゼンで成果を報告!
将来を見据え一歩先のプログラムをお探しの方におすすめ。

開講期間:通年
授業時間:(仮)月~金、午前8時30分~10時 ※日本時間
     派遣企業との初回ミーティングでご相談いただき、個々に設定されます。
研修期間:1~2週間
対象年齢:中学生、高校生
クラス人数:1グループ3名~5名
費用:88,900円~
運営機関:AZusa, Inc.(アメリカ・シリコンバレー)

6.シリコンバレーオンラインアカデミー(対象:グループ)

サンプル画像
”つながる・学ぶ・交流する”
シリコンバレーオンラインアカデミー

☑渡航型プログラムと同じ体験・気づきができることを目指したプログラム
☑シリコンバレーの最先端で活躍する起業家たちとの交流
☑世界の中心「アメリカ流」をオンラインで体験


渡航型でインターンシップや企業訪問、スタンフォード大学特別授業などのプログラムを企画運営する機関主催のオンライン留学プログラムです。スタンフォード大学をはじめとするアメリカ名門校の在学中の学生のサポートを受けながら、SDGsやデザイン思考などのワークショップに取り組み、英語でプレゼン。最後にはシリコンバレーの投資家や起業家からフィードバックをもらえ、さらなる学びへとつながるここだけのプログラムです。
プログラム内容は、目的・目標に合わせてカスタマイズ可能。詳細ページよりご確認ください。

開講期間:ご希望に応じて設定可能です。
授業時間:9:30am~12:20pmなど ※日本時間
研修期間:全5日間など
対象年齢:高校生以上
費用:プログラム内容によって異なります。
運営機関:AZusa, Inc.(アメリカ・シリコンバレー)

今後も随時プログラムを追加予定です!

サンプル画像
例)スタンフォードSTEMキャンプ
2~5名の小グループでコーディングや、ゲーム開発、デザインなどの授業を受けられます。4回~10回の授業を受ける中で、一つの作品を仕上げます。


オンライン留学Q&A

よくあるオンライン英会話との違いは?

一般的なオンライン英会話は音声通話サービスのスカイプを用いて1対1のレッスンになります。フィリピン人講師が主流で1レッスン25分程度の英会話を身に着けていくことになります。

それに対して、ISI国際学院でご紹介が可能になった6つの語学学校が提供するオンライン留学はZOOMというプラットフォーム(ハーバード大学、MITも使用中)を利用したリアルタイム授業で、自分だけでなく、世界中の学生達と共に授業を受けていくことになります。
※マンツーマンレッスンやZOOM以外のプラットフォームを利用している語学学校もございます

講師は実際、運営機関で教えているネイティブ講師でリスニング、スピーキング、リーディング、ライティング、文法をバランス良く学びながら授業の中では他生徒とのペアワークなどグループ学習もあります。本格的な授業で英語をマスターしながら、異国の友達を作るチャンスです。

英語が苦手でも大丈夫?

最初にまずプレイスメントテストという英語力を図るためのテストが行われ、その結果によって、レベルが決まります。授業は自分と同じレベルの生徒と一緒に受けていきます。

英語が苦手という方から、現地の大学に進学をめざすレベルの初級~上級までの幅広いレベルがありますので、自分にあったレベル、クラスでオンライン授業を受けていただくことが可能です。

レベルは運営機関、個々の英語力の伸びにもよりますが、週15時間就学で平均4週間ごとに1つレベルが上がっていきます。(週7.5時間就学の場合は平均8週間ごとに1レベルが上がっていきます)

レッスン時間はどのくらい?時差は大丈夫?

1日1時間半~3時間のレッスン時間で、月曜から金曜まで毎日しっかりと英語に触れられます。

各語学学校が時差を考慮し、例えば夕方や夜7時あたりなど、学びやすい時間帯にレッスン開始時間を設定しています。

また、スタート日は月曜始まりが多く、毎週や隔週で受講開始日を選べるので、自分の好きなタイミングでオンライン留学ができます。

【動画】4分でわかるオンライン留学