留学センターブログ

小学生こそ国内留学!TOKYO GLOBAL GATEWAYで楽しく英語を話そう!

国内留学
皆さん、こんにちは!

ISI国際学院 留学センターでは、海外渡航が困難なコロナ禍に少しでも国際交流体験や英語学習の実践機会を提供できるよう、国内留学プログラムを実施しています。

7月16日(土)に、東京・お台場にあるTOKYO GLOBAL GATEWAY(以下TGG)で国内留学を開催します!

TGG
【TOKYO GLOBAL GATEWAYとは?】
東京都教育委員会と株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAYが、2018年9月に開業した体験型英語学習施設です。
TGGは「東京都英語村」とも言われ、全館英語が飛び交う海外さながらの環境で、英語で様々な体験を通して、英語を使ってコミュニケーションが取れる英語実践の場となっています。


TGG国内留学プログラムは、小学4年生から参加可能ですが、「小学生でも大丈夫?」とご心配の保護者の方も多いかもしれません。

国内留学プログラム

ということで、今回は前回実施したTGG国内留学で小学生参加者がどんな様子だったかをお届けします。



国内留学 in TGGの一日 小学生編

ISI国際学院 留学センター×TGGの国内留学プログラムの様子をご紹介していきます!

13:10~13:30 集合・受付

参加者の皆さんは時間内にご集合いただき、朝の検温と体調チェックシートの提出・受付もスムーズに済みました。

名前を呼ばれて、早速8名1グループになり、いよいよ国内留学プログラムスタートです!



13:35~14:10 ウォームアップ、アイスブレーク

まずは、チームビルディングから!

エージェント(外国人スタッフ)がやってきて、円陣になって自己紹介や簡単なゲームでウォームアップ。

皆さんすぐに打ち解けていました!

小学生向け国内留学

その後、一人ひとりにTGGパスポートが配布されました。

小学生向け国内留学

本格的な冊子に皆さん興味津々です。

小学生向け国内留学
↑TGGパスポートを珍しそうに見ていらっしゃる様子

TGGパスポートはプログラム完了ごとにスタンプを押してもらえます。

小学生向け国内留学

では、はじめにメディアラボへ移動します!

広い建物内での移動もエージェントが責任を持って連れて行ってくれるので安心です。



14:10 メディアラボでアクティビティ!~動画編集・ニュースキャスター体験~

まずは2グループに分かれ、4人1グループになった後、グループごとにタブレットが渡されました。

メディア担当エージェントから、動画編集時の起承転結のルールを英語で習います。

小学生向け国内留学

「ニュース番組を作ろう」動画をグループで観て、不要なシーン、必要なシーンを決めます。

小学生向け国内留学

シーンの選別ができた後は、隣の撮影スタジオに移動しました。

緑背景のスタジオや、本格的な音響機材に、目を輝かせる子供たち。

小学生向け国内留学

自分がどのように映っているかも内部カメラで鏡のように確認ができるので皆さん大興奮の様子でした!

小学生向け国内留学

小学生向け国内留学

ニューㇲキャスターとしての大役を無事に演じ、撮影終了!

最後に監督からグッドをもらい、スタジオ撮影が完了しました。

小学生向け国内留学

スタジオで撮影した動画と、事前に編集した動画をつなぎ合わせたものをお互いのグループで鑑賞し合いました。

小学生向け国内留学

お互いのニュース番組に対する感想を英語でディスカッションをして、メディアラボでの体験は終了です。



15:20 アトラクションエリアでアクティビティ!

アトラクションエリアでは、ホテル➡クリニック➡売店の3ステージで与えられたミッションをこなしていきます。

まずは『TGG HOTEL』にてホテルでの必要な会話の練習です。

小学生向け国内留学

写真付きのインフォメーションシート(選択項目)があるので、伝えずらいことは指差しをすることで最初のコミュニケーションが図れるので安心。

小学生向け国内留学

時にはインフォメーションシートにはない『ゴージャスな部屋に泊まりたい』とVIPゲストを演じる方もいらっしゃいました(笑)

小学生向け国内留学


次のステージは『Get Well Clinic (お大事に病院) 』でのミッションです。

小学生向け国内留学

ミッションカードに腹痛や頭痛を表す単語がヒントとして書いてあるので、それを見ながら診察を受けます。



診察を受けているときは具合を悪そうにしてかなり演技派なのですが、皆さん待合室に戻るとすぐ元気(Get well)になります(笑)

小学生向け国内留学

待合室にいる時も、ただ待っているのではなくエージェントがずっと話かけてくれるのでずーっと英語が話せます!


ラストのステージは『Gateway Market』にて売店を想定したミッションです。

ミッションカードに書かれたアイテムを店員さんに説明し購入するまでを練習します。

小学生向け国内留学

ミッションカードに書かれたアイテムを簡単にゲットするのではなく、たまに売り切れシチュエーションがあったりと、すんなりいかないシーンもとても面白いです。

『お店のアイテムを全部下さい!!』

小学生向け国内留学

「ぜ、全部ですか?!本当ですか?!マネージャーに相談させてください」

という例外ケースも(笑)

小学生の発想と物怖じしない度胸がすばらしいです~!



16:20 振り返りTIME

クラスルームに移動し、今日学んだことを振り返りました。

小学生向け国内留学

皆さんからの感想です↓

「今日来てみてとても楽しかった。次来るときにはもっと英語をきたえておきたいです!!」(小学6年生)

「私は、マーケットエリアが楽しかったです。TGGで学んだことを生かしていきたいです(小学5年生)

「日常生活でコミュニケーションをとりながら学べるのが楽しかったです」(小学4年生)

「クリニックが楽しかった。とても楽しかったので次はクリニックのドクターの役をやりたいくらい」(小学6年生)



17:00 解散

初対面だったのに、帰る頃には、とても距離が縮まっていた様子でした!

国内留学プログラム

皆さん、本当にお疲れさまでした~♪



小学生が夢中になる!TGGの3つの仕掛け

今回同行した際に、とても素晴らしいと感じた部分を紹介いたします。

① 実践的なプログラム

ニュース番組を作るというグループワークなど、参加者が興味を持つテーマを通して、自然と英語を実践できるようにしています。

また、発話させるための工夫として、ミッションカードのタスクに挑戦させることで、一人ひとりが主役になれます!

TGG国内留学


② 面倒見の良い外国人サポートスタッフ

8人1グループにつき1人の外国人サポートスタッフが、TGGで過ごす時間の最初から最後まで付いてくれます。

さらに各部屋にもイングリッシュスピーカーの担当講師がいて、たくさんのインプット・アウトプットを叶えられます。

外国人サポートスタッフは、約40カ国の国籍出身のイングリッシュスピーカー。

国内にいながら、グローバルな体験ができます!

国内留学 in TOKYO GLOBAL GATEWAY


③ 本物志向!こだわりの施設

TGGはとにかく施設の再現性、クオリティーがとても高いです!

TGG

他にもドラッグストアやエアライン機内もありますが、企業がコラボしています。

TGG

まるで本物のような施設で、本当に留学に行った気分になれます!

やはり場所の雰囲気や見た目も、本物に近い環境であれば英語を話すモチベーションアップにつながっていると思いました!



国内留学 in TGG、2022年7月に開催決定!

大好評につき、夏のISI国際学院×TGGの国内留学プログラムを募集しています!

【小中高生向け】国内留学 in TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)

オールイングリッシュの環境で、まるで留学に行ったかのような体験が得られます。
■日程:7月16日(土)午後13:35~17:00
■対象:小学4~6年生、中学1~3年生、高校1~3年生
詳細はこちら

ぜひ、ご興味を持たれた方はお早めにお申込みくださいね!

ご参加お待ちしています!



まとめ

今回は、TGGことTOKYO GLOBAL GATEWAYで、4月に実施した国内留学プログラムでの小学生の参加者のご様子や、TGGの特徴についてご紹介しました。

小学生の参加者の皆さんは、国内留学の体験を、学習ではなく遊びのように捉えていて、大いに楽しんでくれていました。

物怖じせずに、間違いを恐れずに、どんどん英語を発話するこの年代のお子さんこそ、ぜひ国内留学で英語の実践体験をしてほしいです。

元気な小学生参加者の皆さんをお待ちしております!



あわせて読みたい

英語学習は早ければ早いほどいい?早期英語教育のメリットとデメリット

東京都英語村って?!TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)に潜入してきました!



ご自宅で世界中の仲間とオンライン留学はこちら



留学のこと、なんでもご相談ください!お問い合わせフォームはこちら



海外の最新情報をお届け!留学お役立ちメール配信サービスの登録はこちら
留学お役立ちメール配信サービス


無料で国別留学ガイドブックをプレゼント!ダウンロードはこちら
留学ガイドブックプレゼント