UCLA Extension American Language Cener(ALC)
学校紹介
カリフォルニア州の州立大学でも日本人が一番聞いたことのある学校はやはりカリフォルニア大学ロサンゼルス校、UCLAでしょう。世界大学ランキングでも上位に名前が出るこの学校の附属英語学校がAmerican Language Center(ALC)です。アカデミックな英語だけでなく、言葉としてコミュニケーションを図るための英語コースも用意、世界中から多くの学生がこの学校で学んでいます。専門学校や短期大学、大学生の方の休学留学先としても高い人気をほこっています。 |
学校データ
創立 | 1966年 |
---|
生徒数 | 1,397名(2016-17年) |
---|
レベル | 9レベル(100~108) |
---|
クラス人数 | 最大12名 |
---|
入学資格 | 18歳以上 |
---|
その他国籍比率 | 中国、韓国など |
---|
日本人比率 | 18.7%(2016-17年) |
---|
滞在方法 | ホームステイ(個室、週14食付) オフキャンパスレジデンス(個室または相部屋、食事なし) オンキャンパスドミトリ(夏期限定) |
---|
IECP(Intensive English Communication Program)
レッスン数 | 週20レッスン |
期間 | 4週間~ |
レベル | 初級~上級 |
こちらのコースは4週間を1セッション(夏期は3週間となります、3セッションをひとまとめに12週間のご参加も可能です)として通年実施されているコースです。生活で使える表現を学ぶことができるコースです。ご参加いただく学生の方、それぞれ語学力に合わせたコースにご参加いただくことが可能です。夏休みや冬休み、限られた時間しか留学に行くことができないけれど大学キャンパス内にある英語コースで学んでみたい、という方にぴったりのコースとなっています。 |
AIEP(Academic Intensive English Program)
レッスン数 | 週23レッスン |
期間 | 6週間~ |
レベル | 初級~上級 |
こちらのコースでは現地カレッジや大学、大学院進学を希望する方向けのアカデミックな英語を学ぶことができます。語学習得のいわゆる4つの項目、Reading,Writing,SpeakingおよびListeningそれぞれの分野を総合的に向上させ、TOEFLなどのアカデミックなテストにも対応できるよう構成されています。英語力がついた参加者(中・上級~)はビジネス英語やスラング、アカデミックテスト対策コースなどの選択が可能となります。クラス分けテストでレベルに応じたレッスンからスタートできるので初心者の方でも安心です。 |