ここがポイント! 1.ECオンラインによる出発前、出発後の語学研修 2.話の流れを正しく理解して話す、コミュニカティブメソッドで会話力を上げます 3.各校で実施しているプログラム外の無料授業(会話クラブやスキルクリニックなど)も人気があります 4.曜日によって変わるレッスン内容で有効な時間活用が可能です ECは世界8カ国、19か所に学校をもつ大規模校で各都市で定評もあり世界中から英語を学びたい学生がECに集まり、学生国籍は140カ国にもなります。 授業内容はコミュニケーションを中心とした英語のカリキュラムはもちろんのこと、アクティビティーや、発音クリニック、カフェチャット等無料レッスンの数や種類も大変充実しています。 学校の雰囲気は地中海発祥の学校らしいほのぼのさや温かさがあるユニークな学校で各校の校長先生たちはお互いの学校を訪問しあったり、顔と顔を合わせてのアイディア交換を行い、大規模校では難しいと思われているようなアットホームさを維持しています。 先生たちは優しくフレンドリーで、みなさんが語学上達の目標を達成できるよう、熱心に指導しています。 海外留学は大学生や若い人たちだけのものではありません。ECでは社会人経験を経た上での留学、子どもや孫と楽しむ留学、熟年層の方々の留学等「学びたい」全ての皆さんの応援をしています。 |
毎週月曜日のご参加が可能(月曜日が現地祝日の場合には翌日火曜日が開始日)です。 |
ホームステイ、またはレジデンス。 レジデンスは各諸条件により料金が異なりますが、何よりお部屋がすぐに埋まりやすいのでできるだけお早目にお問い合わせ、お申込みください。 |
基本的なコア英語を週12レッスン、ターゲット英語を週8レッスンの合計15時間、英語の授業を受講していただくコースとなっております。 基本的には午前、または午後いずれかになります。コース開始初日のクラス分けテストによって振り分けられたクラスによって曜日が決まることになります。 アメリカ留学の場合でも学生ビザ申請が不要(12週間未満)のコースです。 ![]() |
ECでもっとも人気のあるコース。 週30レッスン、午前・午後とも授業となります。基礎コースとなるGeneral English Course20レッスンに、選択授業10レッスンを加えた、合計22.5時間のコースです。アメリカの校舎でご参加をご希望される場合には学生ビザの申請が必要となります。 ![]() |
アメリカ、カナダの各校で実施されているコース. General Englishの基本20レッスン、プラス選択授業4レッスンの合計24レッスンコース、合計18時間のコースとなります。 アメリカの校舎でご参加をご希望される場合には学生ビザの申請が必要となるコースです。 ![]() |
Semi Intensive、またはIntensiveプログラムでご参加される場合にはレベルに応じた選択科目を受講することが可能です |
English in the City その街や文化に興味を持って留学先を選ぶ人は多いもの。それなら大的に授業で扱ってみんなで見に行こう、というコンセプトの授業。行動派のみなさんにおすすめです。週30レッスンの授業のうち、10レッスンはシティー体験英語に特化。その街の歴史や文化について学びながら、必要な語彙力や表現力もしっかりと身に付ける、ユニークな英語カリキュラムです。テーマは毎週変わり、週の数時間は実際にそのテーマに則した箇所を訪れます。例えば、「アート&文化について説明しよう」というテーマの週であれば、それに関するストーリーや英語表現について学んだあと、実際に地元の美術館や博物館などを訪れます。そこでは習った英語を思い出しながら、クラスメートと鑑賞、翌日の授業ではさらに感想などを話し合ったりもできます。他にもスポーツについて学んだ後に、スタジアム見学をするなど、テーマには尽きません。 |
English for Work ※Pre-Intermediate以上のレベルが必要です ビジネスの色々な場面を想定して、仕事の場に相応しい英語を学びます。 |
Survival English ※Beginner~Elementary向けです まずは英語圏の国での生活にダイレクトに必要な英語を学ぶクラス。 |
Get Talking ※Pre-Intermediate以上のレベルが必要です スピーキングの上達に欠かせないのが、とにかく場数を踏むこと。クラスで、ペアで、グループで、様々なテーマや課題を囲みながら、スピーキングに対する自信を身につけていきます。 |
Basic Reading and Writing ※Beginner~Elementary向けです 言語習得の根源にあるのは、「物まね」。読んだ文章を要約したり、読んだ内容について書いたりする中で、きれいな英語の基本が身につきます。 |
Writing ※Pre-Intermediate~Intermediate向けです 伝える相手や状況に応じて、それに適した英語を書けるようにする授業。感謝のメール、状況報告のためのレポート等、英語でも使う単語や表現はそれぞれ異なるものです。 |
Creative Writing ※Upper Intermediate以上のレベルが必要です 自分の考えを、英語方式でしっかりと順序立てて説明する、より的確な、または気持ちの伝わる語彙を選ぶ等、文章表現というのは奥の深いもの。英語ライティングの達人を目指してください。 |
A World of Words 世界の時事ニュースや、グローバルな話題から時事単語を学びます。 |
Academic English ※Intermediate以上のレベルが必要です 教材の速読やまとめ方、英語圏でのレポート作成の基本等、北米大学進学後や、日本の大学で英語を多用する必要のある人のためのクラスです。 |
Exam Preparation ※Intermediate以上のレベルが必要です -TOEFL/IELTS/TOEIC 各種試験対策の為のコースとなっており、20・24・30レッスンより選択可能(校舎により異なります、お問合せください)です。各校舎によって実施コースが異なります、ご希望の試験、および国をご指定ください、実施校舎をご案内致します。ご参加いただくにはそれぞれのレベルに合った語学力が必要となります(もし英語力が不足していても、一般英語コースご参加からスタートして規定レベルに達することでご参加いただけます)。 -ケンブリッジ英検 それぞれの試験によってご参加いただけるレベルが異なります。 FCE Intermediate以上~ CAE Upper Intermediate以上~ CPE Advance以上~ ご参加いただく期間も異なりますので、ご希望されるテスト内容をお知らせください、別途ご案内致します。 |
「もっと勉強したい」という皆さんを応援するための、ECの無料英語授業。 授業前やランチタイム、放課後を使った楽しい授業が無料で追加できます。スケジュールは現地到着後に学校の掲示板等で確認。興味があるものにはぜひ積極的に参加してみてください。 無料授業の例 -カンバセーションクラブ:もっとざっくばらんで気軽に英語で話す時間を作りたい方に。 -英語スキル別クリニック:発音やライティングのコツなど英語のスキル別にポイントや直し方を教えてもらいます。 -テーマ別レクチャー:歴史、グルメ、心理学など様々なテーマで行われるレクチャーです。 -ワーククリニック:英語での履歴書の書き方やインタビューのコツなど仕事探しに役立つスキルが学べます。 -ホームワーククラブ:たまってしまった宿題も困った宿題もみんなで一緒に取り組みましょう! -ニュースで話そう:今話題のニュースをテーマに話すカンバセーションクラブです。 -ザ・”フード”:留学先の街の歴史や政治の動きがどのようにその街の個性を作っていったのかを学びます。 |