小学生向け中学生向け高校生向け
募集終了しました

サイモンフレーザー大学サマーキャンプ

サイモンフレーザー大学サマーキャンプ

ここがポイント!

1.老舗サマーキャンプ!

老舗サマーキャンプ!
タムウッドの国際サマーキャンプは、約30年の歴史を持つプログラム。サイモンフレーザー大学の施設を利用した大学生活体験型のサマーキャンプです。

2.楽しいアクティビティ!

楽しいアクティビティ!
英語レッスンだけでなく、バンクーバー近郊のブリティッシュコロンビア州を代表する観光地へ出かけます。

3.多国籍の少人数グループで交流!

多国籍の少人数グループで交流!
キャンプ滞在中は、Youth(11~14歳)は15人まで、Teen(15~17歳)は20人までのグループに分かれ多国籍の中で生活します。

サイモンフレーザー大学サマーキャンプ

伝統あるタムウッドのサマーキャンプ

伝統あるタムウッドのサマーキャンプ
毎年、世界50カ国以上の子供たちの心に残る思い出と素晴らしい経験を提供しています。

経験豊かでフレンドリーなキャンプカウンセラーが子供たちのケアをし、英語講師資格をもった講師陣が質の高い英語の授業を提供し、毎日アクティビティへ出かけ、バンクーバー近郊の主な観光地へ遠足へ出かけます。

毎年参加するリピーターの生徒さんが全体の10%というほど、生徒たちやその保護者からも高い評価を得ています。

キャンプ滞在中は、Youth(11~14歳)は15人まで、Teen(15~17歳)は20人までのグループに分かれ多国籍の中で生活します。

各グループに一人のスタッフがついて生徒と一緒に生活しますので安心です。

バンクーバーキャンプ(サイモンフレーザー大学)

バンクーバーキャンプ(サイモンフレーザー大学)
バンクーバーは世界で一番住みやすい街に選ばれる、とても自然が豊かな都市です。

ブリティッシュコロンビア州を代表するサイモンフレイザー大学(Simon Fraser University, SFU)は、バンクーバー郊外バーナビー山の頂にあります。

ダウンタウンから車で20分という立地にもかかわらず、自然に囲まれたそのキャンパスはサマーキャンプにとって最高の環境を生徒達に提供してくれます。

また、サイモンフレイザー大学の施設はとても近代的でハリウッド映画などに良く使われるほどです。

カナダの大学施設を体験するだけでなく、バンクーバーの自然と都市生活がバランスよく調和した生活も体験することができます。

英語レッスン(ESL):15 時間/週

英語レッスン(ESL):15 時間/週
レベル分けテストにより、最大6つのレベルに分かれて勉強します。

それぞれの年齢に合わせて特別に作られたカリキュラムにより会話を中心に読解力、作文力、文法、語彙を楽しく学べるように勉強していきます。

講師はすべて英語講師の資格を持った経験豊かな人達を揃えています。

アクティビティと遠足

アクティビティと遠足
豊富なアクティビティでは、週2回の終日アクティビティも含まれ、ウィスラーやビクトリアといったバンクーバー以外のブリティッシュコロンビアを代表する観光地へ出掛けていきます。

カヤック、水泳、マウンテンバイク、サッカーやフットボールなどの球技、図工などもあります。

カヤックやマウンテンバイクでは、専門のインストラクターが生徒を指導し生徒が楽しく安全にアクティビティができます。

(すべてのキャンプカウンセラーはファーストエイドの資格を持っています。)

寮滞在の場合は、夜にもアクティビティが用意され、ショッピングやスケート、ボーリングなどへも出掛けます。

楽しめるように工夫され、カナダでしか味わえないスポーツや自然を体験できます。

Youth(11~14歳):サンプルスケジュール(一例)

小学生中学生高校生夏休み短期語学留学 カナダバンクーバー 名門サイモンフレーザー大学 サマーキャンプ 英語レッスン アクティビティ 学生寮 国籍ミックス タムウッドTamwood スケジュール時間割
小学生中学生高校生夏休み短期語学留学 カナダバンクーバー 名門サイモンフレーザー大学 サマーキャンプ 英語レッスン アクティビティ 学生寮 国籍ミックス タムウッドTamwood スケジュール時間割
小学生中学生高校生夏休み短期語学留学 カナダバンクーバー 名門サイモンフレーザー大学 サマーキャンプ 英語レッスン アクティビティ 学生寮 国籍ミックス タムウッドTamwood スケジュール時間割
小学生中学生高校生夏休み短期語学留学 カナダバンクーバー 名門サイモンフレーザー大学 サマーキャンプ 英語レッスン アクティビティ 学生寮 国籍ミックス タムウッドTamwood スケジュール時間割

Teen(15~17歳):サンプルスケジュール(一例)

小学生中学生高校生夏休み短期語学留学 カナダバンクーバー 名門サイモンフレーザー大学 サマーキャンプ 英語レッスン アクティビティ 学生寮 国籍ミックス タムウッドTamwood スケジュール時間割
小学生中学生高校生夏休み短期語学留学 カナダバンクーバー 名門サイモンフレーザー大学 サマーキャンプ 英語レッスン アクティビティ 学生寮 国籍ミックス タムウッドTamwood スケジュール時間割
小学生中学生高校生夏休み短期語学留学 カナダバンクーバー 名門サイモンフレーザー大学 サマーキャンプ 英語レッスン アクティビティ 学生寮 国籍ミックス タムウッドTamwood スケジュール時間割
小学生中学生高校生夏休み短期語学留学 カナダバンクーバー 名門サイモンフレーザー大学 サマーキャンプ 英語レッスン アクティビティ 学生寮 国籍ミックス タムウッドTamwood スケジュール時間割
プログラム詳細
国・都市カナダ・バンクーバー
プログラム名Teen Global Learner Program (15歳~17歳向け) / Youth Experience Program (11歳~14歳向け)
プログラム実施運営団体Tamwood International
プログラム開催場所Simon Fraser University(サイモンフレーザー大学)
プログラム期間7月30日(日)~8月13日(日)(*最終退寮日:8月13日)
※4月26日現在の募集枠に基づく募集期間です。
英語レベル初級~上級
英語レッスン数15時間/週
滞在先学生寮(1人部屋)
通学方法徒歩
食事毎3食&夜のスナック
対象年齢Youth:11~14歳
Teen:15~17歳
ビザeTA
空港送迎バンクーバー空港より往復
※午前8時~午後10時までの間に発着するフライトを手配してください。
滞在先へのチェックイン曜日、チェックアウト曜日日曜日イン&日曜日アウト
日本語対応日本人カウンセラー常駐
その他カナダ渡航には、親権者渡航同意書に両親の署名が必要です。公証役場に揃ってお出かけいただき、証人の前で署名をしていただく必要がございます。
(ご両親の署名が難しい方はご相談ください。)
プログラム料金 フルパッケージ(2023年夏)
期間/年齢別Youth(11~14歳)Teen(15~17歳)
1週間
431,300円
359,300円
2週間
704,100円
612,600円
プログラム料金に含まれるもの現地空港往復の送迎費、入学申請料、授業料、滞在先手配料、滞在費、記載分の食費、記載分のアクティビティ、海外送金手数料、弊社手配料
プログラム料金に含まれないもの航空券、超過手荷物料金、記載されていない食事、個人的な費用、海外旅行保険費用、オプショナルアクティビティ費用、eTA申請料

*指定曜日に到着・出発できない場合、8AM~10PMに到着以外のフライトで渡航の場合、片道19,000円の空港送迎の追加料金が必要です。
*大学寮に前泊、後泊が必要な場合、1泊あたり39,000円の追加料金がかかります。(延泊の可否はISIまでお問い合わせください。)
*入寮時にキーデポジットとしてCA$150を現金でお支払頂きます(問題がなければ退寮時に返金)
*航空会社の付き添いサービスをつける場合は、空港送迎追加費用がかかりますのでご相談ください。

日本帰国時のPCR検査+陰性証明書●コロナワクチン3回以上接種済みの方:帰国前PCR検査は不要です。
●コロナワクチン2回接種済みの方:日本の水際対策で、カナダ出国72時間前にPCR検査を受けて頂く必要があります。
 追加費用をお支払いいただき、現地運営機関スタッフがPCR検査にお連れします。

夏休み短期留学プログラム説明会動画

Tamwood

サンプル画像
Tamwoodのカナダ・バンクーバー、アメリカ・ロサンゼルスのプログラム説明会の動画をご覧いただけます。

サイモンフレーザー大学キャンプ動画

留学体験者の声

外国人の子が積極的に発言している姿を見て、自分ももっと積極的になろうと思った

■今回の留学を決めたきっかけは何ですか?
英語を積極的に勉強するため。
世界の事をもっと知り、友達を作りたかったから。

■留学中に一番印象に残っていることは何ですか?カルチャーショックなどはありましたか?
外国人と日本人、関係なく仲良くできたことが嬉しかった。
一番印象に残っているのはウィスラーの一日遠足。まだ雪が残っている山に行ったり、山の下にある村でショッピングしたりして楽しかった。
トイレの便座がもっと高いかと思っていたら日本と同じくらいで安心した。
ご飯は期待していなかったけれど、予想よりは美味しかった。


■現地で困った事が起きた時、どのように解決しましたか?誰か助けてくれましたか?
就寝時間直後に鼻血が出たとき、外にいるスタッフに声をかけたら直ぐにティッシュを持ってきてくれた。
ちょっとした事があったとき、グループの担当スタッフに言おうと思ったがうまく伝えられるか迷ったとき、日本人スタッフが助けてくれた。

■ホームステイ先/寮での生活と日本の生活はどのように違いましたか?
特に感じられなかった。

■現地で外国人のお友達をどのように作りましたか?
ノリで作った。積極的に声をかけ、なるべくたくさんの外国人のお友達を作ろうとした。

■現地学校のクラスで一番学んだことは何ですか?
外国人の子が積極的に発言している姿を見て、自分ももっと積極的になろうと思ったこと。

■留学を終えて、自分が変わったと思う部分はどこですか?どのように変わりましたか?
いつも笑顔でいようと思うようになった。
学校でも塾でも、もっと積極的に発言しようと思った。
英語や外国語を勉強して、たくさんの国の友達ともっと会話できるようにしたいと思った。


■その他、ご自由にお書きください!
予想以上に寒く、朝夕は厚手の長袖が必須アイテムだった。
スケジュールに無くても、水着はあった方が安心です。
ビーサンがお風呂の時やカヌーの時などに使えてとても役にたった。


(2019年7月 2週間参加 中学生 R.Nさん)
SFU