1.コミュニケーション力を最大限のばすことができる
世界中から集まる同世代の仲間との交流を通して、実践力を鍛え上げることができます。レッスンは週20レッスン(1日3時間)。スピーキング力に主眼を置きつつ、語学の4スキル(話す・聞く・読む・書く)をバランスよく鍛えていきます。1人1人の語学レベルに合わせてクラスが決まります。
2.海外の文化に触れる機会に恵まれる「豊富な課外活動」
毎週の半日遠足、終日遠足他、様々な課外活動がプログラムに含まれています。訪れた国の文化の他、学校でであった異なる文化を持つ仲間との交流を通して、世界を実地体験から深く知ることができるでしょう。
3.選べる宿泊スタイル(ホームステイ/寮)と監督体制
ホームステイでは、他の受講生と一緒に2人以上で部屋に滞在します。またクラブビレッジでは、2~3人部屋、4~7人部屋に滞在します。クラブビレッジはキャンパス内にあります。ホームステイ先はほとんどが徒歩15分又はバスですぐの所に位置しています。共同生活には初めて出会うたくさんの困難もありますが、そこから得ることのできる成長と自立は計り知れないものがあります。また15名に1人チームリーダーがつき生徒をしっかりサポートしていきます。
ホームステイ滞在は、コロナの影響でホストファミリー確保が難しく、春休みは募集中止しております。