価値観が変わり、自分の選択肢が広がった!
大学卒業後にアメリカで働きたいという意思があったので、アメリカで仕事をするのはどのようなものなのか、実際に肌で感じてみようとこのキャリアトレーニングに参加しました。私の研修先はIT企業で、職務内容は主にインターネットを使ってロサンゼルスにある日本人向けの企業の情報を調べ、そのデータを入力する作業です。また、営業部の方と日系企業にチラシ配りの営業も行かせていただきました。研修開始時、私はパソコンにおいては素人同然でした。社内で交わされる会話の中に、ITの専門用語がたくさんあり、理解するのに苦労しました。自分が将来内をしたいのかが決まっている人も、そうでない人も、ぜひこのプログラムで何かしらの企業体験をすると良いと思います。将来何をしたいのか決まっている人は、実際に社会人としてその分野の職場で研修することで、より多くの知識と経験を得ることができますし、まだ将来何をしたいのか決まっていない人も、自分の進路選択の視野が広がると思います。